googleストアにアプリを公開してから1、2ヶ月ぐらい経ちました。
現在、公開中のアプリは2個だけなんですがとりあえず今月中にあと2個アプリを公開してみたいと思います。
まあストアに掲載できないアプリも何個か作ったりしているので、リリースの数は少なくなってしまいますが、少しずつでも自分の力になっていると信じています。
今日はアプリをリリースする前には気がつかなかったことをまとめておきたいと思います。
んー。リリースまで漕ぎ着けられたけども、やっぱり人生あまくないですねー。
アプリをリリースしたけどまったくDLされない!!!
いやーもうね。
市場というものを甘く見ていたといっても過言ではありません。
アプリというのは機械じゃなくて人間が使うものです。
アプリをDLしてくれる人がいるということをしっかりと考えないといけないと尾も知らされました。
「ぶっちゃけ最初は、アプリをリリースしたら10回ぐらいDLされて、ちょこちょこ1増えたりしていくんだろうな。」
「ヒットとかはないだろうけど、使う人もいるだろうな。」
ぐらいのめちゃくちゃ軽い気持ちでやっていました。
でも実際問題、そんななのは夢のまた夢だったのです。
1から増えないDL者数
現在二つのアプリを配信しているわけですが、二つ合わせて2DLです。
はい。つまり1アプリにつき1DLしかされていません。
正直これはショックでした。
そりゃ一気に何万DLもいくとは思っていませんでしたし、アンインストールされたりするのはしかたないだろうな・・・とは思っていましたが、ここまでDLされないとは思いませんでしたね。
おそらくその2回も自分のテスト端末でDLされたやつでしょうしね。
つまり実質だれにもつかわれていないということになります。
本当に、今からアプリをつくろうと考えている人はこのことしっかりと感がた方がいいですよ・・・。
アプリの宣伝をいくつか試したけど効果なし
私だって何も黙って数字をみていたわけではありません。
どうにかしてDL数を増やそうと、アプリをリリースしたらできる無料の宣伝サイトなどに登録や申請などをしたわけです。
そのサイトには掲載されていたりしたのですがそれを踏まえての1アプリ1DL。
もう全く意味がありませんでした。
もちろん有料の宣伝、それこそGoogleのやつとかをやったら多少伸びるのかもしれませんが広告費用だけでかなりの金額になってしまうでしょうし、アプリ内にある広告でペイできるかもわかりません。今個人的にお金なくて試せないですし・・・。
現在、アプリを作成している初心者の人!
アプリをただ単純にリリースしても誰もDLしてくれません!
自分の知名度を使うのか、はたまた他の人の知名度を利用するのか、それとも広告にお金をかけるのか。
色々な方法がありますが、なにかやらないとおそらく誰からの反応も帰ってきませんよ。
現在のDLされてないアプリ、今後どうするか
正直作ったアプリ自体はとても簡単なものです。
ただ、私地震は面白いかも!と思って作ったものですので、ぜひ誰かに使って欲しい!という気持ちはあります。
現状私地震の知名度もありませんし、私自身を媒介にして宣伝するということはできませんので、やるとしたら何かしらの有料の広告をうつという感じでしょうね。
もしくは、人に見てもらいやすい環境を使って自分で発信するか?という感じ。
Youtubeでなにか動画を作ってその概要欄でリンクおいたり、あとはTwitterでハッシュタグをつけてなんかやったりも良さそうですね。
おそらくプレゼントキャンペーンとかと合わせてTwitterとかSNSで告知すると大きく宣伝できるかもしれません。
そこまでくると普通に広告費だすのと一緒ですけどね・・・。
いやあお金が出来たらそういう実験もしてみたいなーとは思います。
前澤社長お金ください。
とにかくまずはYoutubeで何かしたの動画を宣伝目的で作ってみたいと思います!
結果は乞うご期待!