FGO知ってますか?
今、ソーシャルゲームが戦国時代のように乱立しているわけですが、その中で頭一つ飛び抜けているゲームがいくつかあります。
その中の一つがFate GrandOrderです。
もともとはFateという作品があり、そのタイトルの一つという感じです。
正直僕はFateに関しては全く詳しくありません。
FGOで初めてFateに触れましたし、アニメ関してもAbemaでZeroをみたくぐらいです。
ただそんな人でもはまれてるのがFGOです。
めちゃくちゃやり込んだり課金をしたりしているわけではありませんが、それでも十分に楽しめています。
ゲーム以外にもCMやPVなどのクオリティも高く、今やってるバビロニアのアニメもおもしろいんですよね〜。
(この記念映像が一番好き)
僕がFGOをはじめたのは、ちょうどロストベルトNo1をやっている時だったと思います。
はじめのイベントが確かぐだぐだ明治維新?茶々様をもらいました。最初の星5は沖田総司です。
とはいえ一年半ぐらいやってきて、色々と不満点も感じています。
ガチャで魔王信長とかスカディが出ない!というのはまあしょうがないとして、できればこの10個はどうにかなおしてほしいですね。
ディライトワークス!この10個だけでもどうにかしてくれ!!
モーションがしょぼいキャラが多い。等身
Fgoのキャラクターはバトル時それぞれキャラクターにあったモーションがあります。
剣が得意なキャラは剣による攻撃、魔術を使うキャラは魔術による攻撃。そのキャラに応じたかっこいいモーションがあるわけです。
ただこれはすべてのキャラではありません。
いわゆる初期実装のキャラというのはモーションがみんな似たようなものでかっこよさもないんです。
最近のキャラは最初からかっこいいですし、人気のキャラなどはモーションが回収されてかっこよくなっていたりするんですが、人気がそこまでない初期実装キャラはいまだに初期モーションでしょぼい動きをしています。
さらにキャラクターの等身も結構違っており、初期のキャラはかなり頭でっかちなんです。
モーション改修をすること自体、得に手入レアのキャラの場合売上につながらないのはわかるんですがどうにか全キャラのモーションを改修してほしいです。
ログイン報酬がしょぼい
FGOもソーシャルゲームですから毎日のログイン報酬というものがあります。
1日目 フレポ2,000pt、交換券×1
2日目 石×1、交換券×1
3日目 金種火×1、交換券×1
4日目 石×1、交換券×1
5日目 金種火×2、交換券×1
6日目 石×2、交換券×1
7日目 呼符×1、交換券×1、コマンドコード強化×1
これがそのログイン報酬なんですが、どうみてもしょぼいのがありません?
いや、石とか呼符を増やしてほしい!という気持ちはめちゃくちゃあるんですが、それ以上に『金種火』はさすがにしょぼすぎません??
金種火1個とか2個じゃサーヴァントのレベルを全く上げられないですし、ここはせめて金りんごじゃないでしょうか?
金りんごだったら種火周回もいけますし、BOXガチャのために貯めることも出来るのでかなり助かります。
FGOは金りんごまったくくれないのほんと謎・・・。
種火がしょっぱい
そもそも星五種火を作ったのはいいんですがなんでそれを手軽に入手出来るようになってないんでしょうか?
フレポガチャから出るぐらいであとはイベントでちょっともらえる程度、行ってしまえばそこまで大量の経験値がえられるわけではありません。
せめて星五種火が入手出来る種火集めクエストは実装してほしいです。
だって金種火集めるのだって銀種火が混じってきちゃうんですよ?AP40もするので回数もできないですし。
星五種火のクエスト実装しないならせめて種火入手量は増やしてほしいところ。
得にAP半減のキャンペーンって育成にはありがたいんですが正直AP20で種火周回するのってめちゃくちゃつらいんですよね。だったらAP40で倍の量が落ちるとかのほうがたすかるんですよね。
種火クエストに関しては見直してください・・・。
ガチャの上限を設定してほしい
これは僕にはあまり関係ないんですが、ネット上であまりにも多くの金額をつぎ込んでいる人がたくさんいます。
FGOには一応特殊再臨というアイテムがありますが、それを入手するにはかなり課金しないと無理ですし、金額固定ではありません。
出ない時は全く出ませんから本当にひどいことになります。
無料分と上限を合わせるかとかもありますが、とにかく一定回数までガチャを回したら必ず好きなサーヴァントを手に入れることが出来るという上限はつけてあげてほしいです。
特定のボイスを増やしてほしい
FGOのサーヴァントにはそれぞれCVがあり魅力的なセリフを喋ってくれます。
攻撃時だとかマイルーム、絆が上がっての仲良くなってからのセリフなどかなり楽しめるものも多いのですが、これらのボイスってすぐに聞けるボイスばかりなんですよね。
もちろんそれはいいことなんですが、FGOにはやりこみ要素?として聖杯というものがあります。
聖杯を使うとサーヴァントのレベルの上限をあげることができ、しかも聖杯というのは数が決まっているためすべてのキャラに使うことが出来るものでもありません。いわばめちゃくちゃ貴重なものなんです。
そんな聖杯を自分の好きなキャラクターに使った時、ボイスがないというのは寂しくないでしょうか??
サーヴァントが聖杯をもらってどんなセリフを言うのか、めちゃくちゃ気になります。
あとは絆10もそうです。
絆5まではボイスに変化がありますがそれ以降はなく絆10になると絆礼装をもらえるわけですが、やっぱりその時にはそれなりのボイスが欲しいです。
絆5にするのにはそれほど大変ではないんですが、絆10は相当ですからね・・・。
絆礼装のパッシブスキル化
絆10に関連してもう一つ。
絆を10にすると絆礼装をもらえるわけですが、これがやっぱり倉庫の肥やしになりがちです。
ヘラクレスの礼装など一部強いものはありますが、ほとんどの場合使っている人はいないでしょう。
カレスコだったりイベント礼装をつけるのが普通ですからね。
なのでこれに関してはパッシブスキル化してほしいと思いました。
絆10になったサーヴァントのみあらたに力を得る的な感じのほうがやっぱり育てる気力もわきますし、自分が使ってあげればより強くなるのは嬉しいですからね。
強化クエストという仕組みをなくしてほしい
幕間の物語はめちゃくちゃ重要ですが、強化クエストっていります?
サーヴァントの性能を調整するというのは大事ですが、それはそれ。わざわざAPを消費してクエストをやってという形にする必要はあるのでしょうか。
他のソーシャルゲームでは、メンテが開けたらキャラクターの性能が修正されているという感じになっています。
わざわざクエストを経ないと強化されないというのはめんどくさくないでしょうか?
まあ石がもらえるという点は大きいですけども・・・。
使いやすいキャラと使いにくいキャラの差が大きい
FGOには現在かなりたくさんのサーヴァントがいます。
もちろん会社としても利益を出さないといけませんから、限定ガチャから出るキャラの方が性能がいいのは仕方ないんですが、手入レアの中でも結構差があるのが気になります。
例えば星3のキャラはフレポでも普通のガチャでもでるわけですが、ジェロニモなんかは星3の中でも明らかにスキルが微妙ですよね。
なにか尖ったものがあるわけでもなく、聖杯を上げてスキルを上げてもどうしようもない。さすがにそれはキャラの差がありすぎに感じます。
むしろ星3なのに尖り方では星2や1に負けてるキャラのほうが多いですからね。
人気のキャラはある程度調整されたりはあるんでしょうが、人気が出にくいキャラなどはどうしても放置されがちなので、キャラごとに見直ししてほしいです。
曜日クエがしょっぱい
種火のしょっぱさは語りましたが、あとはモニュメントなどを入手出来る曜日クエも尋常じゃないくらいしょっぱいです。
金モニュメントがたりなくてAP40のクエストいくんですがぶっちゃけ何も出ません。
10回行って0個なんてこともあるくらいです。
イベントである程度の個数を確保出来るんだとしてもさすがにこれはつらすぎませんか?
せめて一回のクエストでモニュメントとか一個ぐらいはだしてもいいのではないかと思います。
過去イベの復刻
最初に書いた通り僕は茶々様のイベぐらいから始めているのでそれ以前のイベントはやっていません。
FGOのイベントは基本的に一回復刻をしたらもう復刻はしてくれません。
まあ「はじめた時期が遅いんだからしょうがないだろ!」といわれたらそうなんですが、それでもやっぱり過去イベはやりたいです・・・。
ストーリーは最悪実況をみればいいんですが、やっぱり配布キャラに関してはどうしようもないんですよね。
ただ、この問題に関しては最近解決しそうな流れがあります。
現在は監獄島のみですがレアプリ5個で無期限開放できるようになりました。
監獄島は配布キャラがいないんですが、過去イベが復刻した!というかなり大きいかと思います。
本能寺復刻してくれ〜!!!!!
とりあえず、今の処僕が思っているFGOになおしてほしいところはこれくらいです。
これらの気になるところはありますが、なんだかんだFGOは楽しめています。
結構低レアも育てたりしていて、なかなか豊富な戦力になってきました。
最近爆死続きでスカディもマーリンもいないですが、メインストーリーや新規イベを楽しみにして待ってます!